お問い合わせ
モニター募集

ブログ

10月1日(日) 『自分で作ろう暮らしの彩り』 第1回 えこりぶ祭り 開催決定  >>続きを見る
皆さんこんにちは!☂️   今日はあいにくのお天気ですがいかがお過ごし  >>続きを見る
こんにちは! 先日8月23日(水)鈴鹿市の新築現場の上棟でした🔨    >>続きを見る
伊賀市 断熱リフォーム現場進行状況   おはようございます!☀️ &n  >>続きを見る
こんにちは! 更新できるタイミングがあればどんどん更新していきます☺️ &nbs  >>続きを見る
  おはようございます! 連日暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでし  >>続きを見る
おはようございます! 昨日5月29日(日)は「オーナー様感謝祭」でした✨ 201  >>続きを見る
おはようございます! 昨日5月16日は鈴鹿市の新築現場の地鎮祭でした こちらのオ  >>続きを見る
こんにちは! 本日 5月10日(水) 津市にて新築工事をさせていただくB様の地鎮  >>続きを見る
GW中の休業日のお知らせです ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします 急ぎの  >>続きを見る
いよいよ始まる【相続土地国庫帰属制度】   相続が発生したとき不動産は  >>続きを見る
当社の標準仕様 「SW工法」のリフォームバージョン 【スーパーウォール工法リフォ  >>続きを見る
おはようございます!   先週の土曜日のワークショップを開催しました!  >>続きを見る
こんにちは!   先日私ごとですが休暇をいただき兵庫県に旅行に行って来  >>続きを見る
先日桜が満開のタイミングで夜桜を見てきました☺️ 日中はなかなか都合が合わず昼間  >>続きを見る
🌸
おはようございます! 突然ですが桜が見頃ですね🌸 今年は規制緩和も伴って花見に行  >>続きを見る
こんにちは! 西尾です☺️   春の風が心地い季節になってきましたね  >>続きを見る
こんにちは! 昨日、一昨日と四日市市の新築の完成見学会を行わせていただきました☺  >>続きを見る
こんにちは! 今日は冬の間集めたデータを開票したいと思います☺️    >>続きを見る
おはようございます! 今日は先日SW工法住宅のオーナー様の自宅に設置させていただ  >>続きを見る
  新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!  >>続きを見る
12月12日M様邸上棟 先日12日に四日市の現場の上棟でした☺️ お天気も良く気  >>続きを見る
今日開店! ハンバーガーを頂いてきました! アボガドとシャキシャキレタスに、さく  >>続きを見る
今年最後の月になりました。 日の当たる日中は温かいですが、日も短くなって3時過ぎ  >>続きを見る
秋も深まり、紅葉が綺麗になってきました。朝夕の寒暖差が厳しく、体温調整に工夫がい  >>続きを見る
こんにちは! 営業の西尾です! ところでみなさん『FFC免疫加工』ってご存知です  >>続きを見る
おはようございます! 西尾です!   先日11月8日に中部SW合同総会  >>続きを見る
おはようございます! 西尾です!   先週の土曜日(8日)に開催した「  >>続きを見る
今日は、雨も上がり風が吹いていましたが、アウトドアのイベントを開催致しました。  >>続きを見る
先日まで昼間は気温も高く熱かったのに、今日は肌寒くて急な秋の訪れを感じます。 わ  >>続きを見る
朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきました。週末頃は、グッと秋が深まると天気予報  >>続きを見る
大型で強い台風14号、沖縄や九州地方では、かなりの被害が報道され心配していました  >>続きを見る
みなさんおはようございます! 営業兼現場監督の西尾です!   早速です  >>続きを見る
おはようございます! 営業兼現場監督の西尾です!   日本の9月は台風  >>続きを見る
こんにちは! 営業兼現場監督の西尾です! 雨が降ったり止んだりの今日この頃、皆様  >>続きを見る
お盆が過ぎ、夜には虫の鳴き声が少し涼しく感じさせてくれるこの頃です。 わが家では  >>続きを見る
大気の状態が不安定で、 ゲリラ豪雨 と呼ばれる局地的大雨や、雷が発生しています。  >>続きを見る
自然素材の珪藻土や漆喰の壁 珪藻土は珪藻という植物プランクトンの化石を原材料とし  >>続きを見る
  連日の猛暑日が続き、夏バテや熱中症などの体調管理に気をつけて過ごし  >>続きを見る
7月になり、ムシムシした日が多くて、何とか涼しく過ごせないかと考える今日この頃で  >>続きを見る
今年は梅雨明けが早かったので、急な気温の上昇で、体の体温調整が追いつかなくて困り  >>続きを見る
今日も気温が上昇して、暑い日でした。 午後から雨が降って、少し気温が下がったよう  >>続きを見る
いよいよ梅雨に入り、湿度が高くなってきましたが、あちこちで咲く紫陽花が、一段と綺  >>続きを見る
6月になり、毎日暑い日が続くのかと思えば、曇りや雨の日は、肌寒い日もあって、体調  >>続きを見る
大安の今日、亀山市で地鎮祭を行わせていただきました。 人生の中でも、大きな節目と  >>続きを見る
古来の日本建築は、小学生の頃学んだ高床式倉庫の様に、雨季や湿気対策や害獣を防ぐよ  >>続きを見る
1月に沖縄の那覇から始まり、北海道の稚内の観測所で、1番最後になる桜の開花が今月  >>続きを見る
楽しみにしていた、ゴールデンウィークも終わってしまいました。 山の緑も青々とし、  >>続きを見る
何げなく過ごす生活の中で、健康を阻害するものがあります。 それは、化学物質やアレ  >>続きを見る
本日は、お天気も良くなりお引き渡し日和 完成見学会を行わせていただきました、広瀬  >>続きを見る
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿

TOP