お問い合わせ
モニター募集

ブログ

おはようございます

西尾です

 

昨日一昨日とSW会の中部エリアの合同総会でした

1年に一度このような合同総会が行われます

 

中部エリアは

愛知・岐阜・三重・静岡

・FIT(福井・石川・富山)

の5グループから成り立っています

 

毎年持ち回りで今年はFITの年でした

 

僕もこの総会に参加し始めて7回目になりました

初めての総会は年の近しい人もおらず先輩方に

挨拶回りに連れて行っていただいたことを今でも

覚えています☺️

 

最近は「真」という若手会ができ各エリアの

20代〜30歳の若いメンバーでお互いの近況報告など

をする場を作っていただけました

ここばまた刺激的で各エリアの勢いのある工務店の

エースが顔を揃えて意見交換をするんです

もちろん僕も積極的に参加して意見を述べています

 

お互いが良きライバルであり良き友であり

各エリアのSW会を真のメンバーがどんどん

刺激していきたいと思います

 

今回の開催場所は富山で準備から会場手配

セミナー講師の先生の手配や当日スケジュール

まで実行委員の皆様には本当に感謝です😊

 

こうして全体が横の繋がりを持てる会は日本中を探しても

珍しいとセミナーの先生や講師の方がおっしゃいました

 

僕もこの会の一員としてたくさん吸収してたくさん

自社に生かしていきたいと思います

 

各エリアの雰囲気や目標に対する熱い姿勢が

僕の活力になります🔥

 

今年度も折り返し地点に来ました

全国を相手に中部から盛り上げて行けるよう

今日もお仕事頑張ります💪

 

SW会関連の話になってしまいましたが

ブログとさせていただきます

 

総会やお盆休みなどで

「いつもブログ読んでるよ」

と言っていただき感激しました🙏😭

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうござます

おはようございます!

西尾です

 

今回は台風の件での投稿です

 

昨日正午に熱帯低気圧に変わった台風10号

皆様のお宅の被害状況はいかがでしょうか?

 

今の所当社の電話に被害の電話は入って来ておらず

オーナー様は無事に過ごされていることかと思います

 

おそらく読者の大半は三重県の方が多いと思います

先週金曜日は津市や松坂市の方で道路が冠水した

ニュースを見ました

 

鈴鹿市も市役所周辺は水捌けが悪くごく稀に冠水被害

が発生するようです

 

そのほかにも河川の増水で緊急避難速報がスマホから

なったりヤフー天気では警戒情報が出されていたり

みなさん心配の絶えない週末を過ごしたのではないか

と思います

 

毎年の台風やゲリラ豪雨や冠水情報、土砂崩れなど

必ず日本全国のどこかしらで起こっています

 

一昔前はなかった規模の被害が例年発生しています

 

地球温暖化によって海水温度の上昇により

上陸する台風は減りましたがゲリラ豪雨や

上陸する台風の威力が上がっています

 

地球温暖化を叫ぶ人は2000年上旬は「意識高い系」

と揶揄されていましたが2024年現在は誰しも当たり前に

取り組む活動の一つになっています

 

僕は今年30歳の年ですが自分たちが80歳になった時

自分たちの子どもが30歳になった時

「人が住める地球」を残していくことが使命になります

 

孫に

「じいちゃん なんで地球温暖化止めてくれへんだん?」

なんて言われる世の中にしたくないじゃないですか?

 

今20代の方も30代の方も40、50、60の世代の方も

みんなで取り組んで「地球温暖化」を考える必要があります

 

ゴミの分別

フードロス

衣類のリサイクル

バスや電車の活用

など身近なところから意識していくと

不自由せず環境問題に取り組めるかと思います

 

当社の提案するエコリブは

太陽光発電、エコエア換気システム、住宅の高性能化

など環境にも経済的にもいい住まいをご提案しています

 

まずは身近なところから

長文失礼しましした

最後まで読んでくださりありがとうございます🙇‍♂️

 

9月21日22日

〔OPENHOUSE〕

構造内覧会

鈴鹿市高岡町

〔完全予約制〕

 

高性能住宅で暮らしはもっと快適に

住宅の性能で暮らし方がどれだけ変化するのかを体感していただけます

お気軽にご参加ください

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

物件スペック

・Ua値 0.3

・ηAc値 0.8

・ηAh値 0.8

・ZEH(heat20 G3)

・耐震等級3 +制振

・長期優良住宅

・太陽光パネル 7.64kW

・第1種熱交換換気システム

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

構造内覧会

住宅性能が叫ばれる昨今の住宅業界ですが建築を考えられている皆様は住宅の壁の中がどうなっているのかご存知ですか?

断熱性・気密性などが優れている高性能住宅の構造躯体はなかなか見ることができません

三重県トップクラスの住宅性能を誇る建物の断熱性と施工方法を見て体感していただければ幸いです

 

山田製材 EcoLiveとは

「高気密高断熱で皆様により良い暮らしを」をコンセプトに

お気に入りのデザインやスタイルなど家族の想いに向き合い住み心地や使い勝手などのこだわりを叶えた「世界にひとつだけの家」を高性能住宅で形にさせていただきます

 

ご予約はこちら

おはようございます!

西尾です

 

今回は住宅の価格と使用期間

についてお話しします

 

住宅がそのほかのお買い物と

大きく違うのはその使用期間です

 

他の買い物は買い替えるということが

発生しますが残念ながら

今の日本で住宅を買い替える

という選択肢はそうそうありません

 

注文住宅を建てた方はおそらく

一生その地域とその家に

住むことになります

 

生涯住み続けるコスト

も知っておく必要があります

メンテナンスコストですね

 

外部仕上げ材であったり設備など

外部仕上げ材とは

壁だと

ガルバリウム

サイディング

さらに小分けしていくと

対応年数に応じて金額が変わります

塗膜の厚いガルバなら25年無塗装でいけます

薄いものだと15〜20年

といった感じです

 

もちろん対応年数に応じて金額が変わります

 

屋根はガルバにするか瓦にするか

初期コストを下げるならガルバ

初期コストが上がっても将来的なコストを

下げるなら瓦

 

など使用する商材や材質によって見積もり金額は

大きく変わってきます

 

さらにキッチンやお風呂、トイレ

などの水回りのグレードによっても

大きく金額は異なってきます

 

設備保証に入るのか否か

10年で壊れる使い方をするのか

20年もつ使い方をするのか

 

目先の見積もり金額は妥当か

判断されるのは素人の皆様です

 

標準使用がなぜその商品になっているのか

質問してみると各社面白い回答が返ってくる

と思います

 

最後になりますが

台風遅いですね…

皆様最大限の警戒をして臨んでください

 

おはようございます

西尾です

 

普段あまりテレビを見ない僕ですが

夕方仕事終わりになんの気無しにテレビを

見たりします

 

先週からテレビをにぎわせているのは

大谷さん もそうですが「台風」です

 

先週は今日(27日火曜日)三重県に

再接近する進路予定が台風の速度が遅く

今の予想だと金曜日〜土曜日に再接近の予想です

 

稲刈りシーズンでもあるこの時期

台風に頭を抱える農家の方もたくさん

いらっしゃるかと思います🌾

 

農家の方もそうですが皆様は備蓄の準備

大丈夫でしょうか?

 

食料の備蓄、エネルギーの備蓄

スマホ、モバイルバッテリー系のものは

今のうちに満充電の状態にしておきましょう

 

キャンプブームは去ったと言われていますが

家にあるキャンプ道具はそのまま防災グッズになります

電気が止まってもなんとかなるように

ガス缶なども補充しておきましょう

 

水の備蓄も大事ですが

ホームセンターに簡易浄水器があれば

購入しておいた方がいいかと思います

雨水なども飲料水にろ過することができます

 

あと住まいの周辺のハザードマップや

避難所までの経路に危険なところはないか

念のために確認しておきましょう

「備えあれば憂いなし」

昨今の台風やゲリラ豪雨などで被災された方で

「今回の台風は避難所に逃げた方がいいな」

なんて台風上陸前に考えている方の方が稀です

 

避難所に避難している人の大方は

「まさかこんな被害になるとは」

「こんなことになるとは思っていなかった」

と思っているはずです

 

災害時に自分の身を守れるのは

自衛隊でも自治体でもありません

まずは自分と自分の家族を守る行動を

優先してください

 

一家の大黒柱は誰ですか?

あなたが家族を守る最重要人物です

最低限の準備と備えをしましょう

文字通り「命をかける」シチュエーション

が0とは言えません

僕も頑張ります💪

 

普段閉めない雨戸や風で飛んでいきそうなものは

家の中に入れておきましょう

 

今回の台風の中心付近の気圧は

40m/sになっています

最大瞬間風速は60m/sにもなります

 

ガラスが風圧に耐えきれない可能性もあります

飛散防止にガラスにテープを貼っておくのも有効です

 

雨水の排水管は掃除しましたか?

エコキュートのお湯は沸かしておきましょう

お風呂の水はいっぱいまで張っておきましょう

エアコンのドレンホースの排水は大丈夫ですか?

 

まずは「備えあれば憂いなし」

「台風を舐めない」

徹底して台風上陸に備えましょう

 

TOP