こんにちは!
西尾です!
本日津市「乙部の家」のお引き渡しでした
オーナー様との出会いのきっかけは
社長の姉からの紹介でした
「実家の耐震リフォームをしたい」
というお問い合わせでご実家を見させていただき
築年数や長く住むことを考慮してこの度
建て替えの計画になりました🏠
ご実家の建物を更地にして
13坪の平屋を建築させていただきました
建物はもちろんSWパネルを使った建物で
換気システムは第三種換気のものです
太陽光パネルは両隣に2階建ての建物があり
建て得の採用ができなかったので
ZEHにはなりませんでしたが
UA値0.39 Q値1.94 C値0.26
の高性能住宅です
お客様のご要望と当社の家づくりを
お伝えして両方の思いを打ち合わせして
建築がスタートしました☺️
今日の気温は津市て30度まで上がっていましたが
建物の中はエアコンをつけてすぐに気温が下がり
エアコンの稼働率も1時間もすれば
惰性運転になっていました☀️
僕自身も「やっぱりこの空気、この住み心地!」
と再確認しました☺️
イメージとしては
寝る前に寝室のエアコンを聴かせておいて
寝る時に寝室に入った時の快適さというか
なんとも言えない快適感 をイメージして
いただけるとわかりやすいかと思います!
体感していただけると一番わかりやすいですが
当社の見学会の回数も頻繁に行えるわけではないので
興味があって機会があればぜひ体感していただきたいです
話が脱線してしまいましたが
この度は「乙部の家」ご建築おめでとうございます
「お引き渡しからが本当のお付き合い」
何かあれば親戚のような距離感で頼って下さい☺️