こんにちは!

西尾です

 

最近現場に出ていてなかなかブログの更新が

できていませんでした

 

現在着工中の現場は断熱リノベの「十宮の家」

の解体作業に連日行っています

 

リフォームと新築と明確に違うのは

「既存の建物を使って工事する」という点

ですね👷

 

丸ごと更地にして基礎からやりかえる新築と

既存建物を残して一部解体するリノベです

 

こちらの「十宮の家」は断熱材は新築と同じ

SW(断熱)パネルを既設の外壁に貼り付ける

方法で断熱リフォームをします

 

詳しくはホームページの断熱リフォームの

ページで説明がありますので気になった方は

一度見て下さい☺️

 

話は変わりますが最近猛暑日が続いてますね!

梅雨はどこへやら…

ニュースでは梅雨前線がなくなったとかなんとか

去年に引き続き今年も雨の少ない

梅雨になるんでしょうか?

 

米不足に影響が出ないといいですが

水が少ないとそういうわけにも

いきませんよね…

 

そして季節はずれの猛暑でエアコンの稼働率も

また無視できない要因になってきました

 

1家族様のエアコン使用であれば大きな問題では

ありませんが1市1県1地域となってくると話は

変わってきます💡

 

東京電力さんが夏に節約を呼びかける事態に

なりそうな予感ですね

太陽光パネルの設置を義務付けて

消費電力を賄っていますが

おそらく足りないんじゃないかと思います

 

少ない電力で快適な住まいに住んでいただくと

国も喜ぶし住まいても補助金が貰えて嬉しいし

環境も温室効果ガスの排出が減って嬉しい

 

いいことだらけなんですよね

 

でも高性能住宅は価格が高額になりがちです

住宅ローンを組むのは1人1人の住まい手です

 

物価高の煽りを受けて先行きの不透明な

世界情勢で戦争があちらこちらで起こっている

 

他国のことではありますがいつ当事者になっても

おかしくないという可能性を感じます

 

ガソリンの値上がりに怯え

電気代の高騰に怯え

今年の米の出来高に不安を感じ

明るいニュースはあまりありませんが

まずは出来ることを一つ一つクリアしていきましょう

 

今年の夏はみなさん何かする予定はありますか?

川遊び、海水浴、BBQ、花火大会

日本の夏を楽しめるよう今のうちに

考えておきましょう☺️

 

暑いだけの夏の思い出より

楽しかった思い出を残せれば

夏という時期も悪くないかも知れません

 

当社のオーナー様

今年の電気代また教えて下さい!

住まい心地も忖度なしで教えて下さい!

住まい方の工夫も教えて下さい!

 

急な気温上昇で体も慣れていないと思います

熱中症には気をつけてまたお会いしましょう☺️